安城市で建築業・設計・設備・外構・解体・不動産関連に特化したホームページ制作

Growth

会社成長させる
建築業最適な
ホームページ
制作
しませんか?

昔は「良い仕事をしていれば自然に評価される」時代でした。しかし今は、建築会社自らがホームページで魅力を発信しなければ、選ばれにくくなっています。安城市の建築業をはじめ、時代に合った営業と集客戦略が求められています。

Value

建築業における
ホームページの価値とは?

信頼性向上、集客強化、職人採用まで、建築会社にとってホームページは事業拡大の要です

ホームページが
無い・古いと?

検索してホームページが無い・古いと信用度が下がります。

私たちが何かを検索するように、建築業者である貴社も必ず検索されています。ホームページがあるかどうか・スマホに対応しているかどうかで、信用度が大きく変わるのです。

  • 信頼性、信用性の低下
  • 自社の理解度の低下
  • 営業活動の制限
  • 人材確保の難航

ホームページがあると

信頼や信用度が大きく違います。

顧客や取引先はまずホームページを確認し、会社の姿勢や実績を見て判断します。Web上の信用は商談にも影響します。

  • 信頼性、信用性の向上
  • 自社の理解度の向上
  • 集客、求人に効果的
  • 会社イメージUP
Concerns

貴社はホームページの
制作・リニューアルで
次の考えをお持ちではないですか?

建築業者様から、ホームページ制作に関するご相談を多くいただきます。

本当に集客や成果に
つながるか不安

今までチラシや紹介が中心だったので、ホームページを作っても見てもらえるのか、自社の集客につながるのか不安がある。

作る必要性を
感じられない

仕事は既存の取引先や紹介で回っているので、わざわざホームページを作る意味があるのか疑問に思っている。

リニューアルを
考えているけど…

デザインや情報が古くなっているが、どこをどう変えればよいかわからず、費用対効果の面でも迷っている。

どこに頼めばよいか
わからない

地元で信頼できる制作会社が見つからず、建築業界に詳しい業者がどこかもわからないので依頼先を決めかねている。

about

建築業界に強いWeb制作は
TM designにおまかせください!

建築業や不動産業の現場経験をもとに、安城市から全国の事業者様へ、効果のあるホームページをご提案します。

1.現場を知る制作者が対応

現場経験や業界知識のある制作者が対応するため、図面・工法・専門用語など、話が通じます。 業種ごとの強みや信用性の見せ方を理解した上で制作します。

2.写真・文章がなくても全てお任せ

文章が苦手な方、写真素材が用意できない方でもご安心ください。 ヒアリングをもとにライティング・構成を代行、高品質の商用写真を使用しクオリティの高いホームページに仕上げます。

3.目的や予算に応じた制作

安城市を拠点に、コスト重視の制作からデザイン重視・集客重視まで、建築業の目的に合ったホームページをご提供します。

Features

選ばれる4つの特徴

安城市を拠点に建築業界に特化した専門性と、魅力を引き出すデザイン力で高品質なホームページを制作。費用対効果の高いプランと安心のサポート体制で、建築会社の信頼獲得に貢献します。

❶建築業界の業務経験を
活かして

建築関係の会社様に多数の実績あり。建築業界の特性を理解し、安城市の地域性を踏まえた効果的なホームページ制作が可能です。現場経験に基づくやりとりでスムーズな進行を実現します。

❷貴社の想いをカタチにする力

貴社の技術力や職人としての「なんとなく」な想いを丁寧にヒアリングし、的確にホームページで表現します。文章作成も代行で、建築業の魅力をわかりやすく伝える構成に。写真撮影(オプション)にも対応しています。

❸低コストで高品質なWeb制作

WordPressを活用し、無駄を省いたスマートな制作を実現。建築関連業様(建築・建設・外構・設備・解体・不動産など)のご予算や目的に応じて、費用対効果に優れたホームページを提供します。

❹初めてでも安心のフルサポート

専門用語が不安な方もご安心ください。ホームページ制作に必要なすべてを、わかりやすく丁寧に説明しながら進行。ドメイン取得やGoogleビジネスプロフィールの設定も一括対応します。

Essential

こんなお客様に
選ばれています

建築業では紹介が多く、ホームページは不要と感じている方も多いかもしれません。しかし、次のような状況にある建築業者様には、ぜひ導入をおすすめします。

起業時に信用を得る
ホームページを持ちたい

会社の顔となるホームページや販促物を作り、信頼性を高めて事業のスタートをスムーズにしたい。

営業力・職人採用力を強化したい

従来の営業方法に加えてホームページを活用し、見込み客や求職者に会社の魅力をしっかりアピールしたい。

元請け受注を増やしたい

直接受注を増やすために、自社の強みや実績を見込み客にしっかりアピールして、信頼性を高めたい。

デジタル化に対応し、
時代の流れに乗りたい

ホームページやSNSを活用し、オンラインでの情報発信を強化。新たなビジネスチャンスにつなげる。

Cost

費用

選べる3つのプランで貴社の魅力を伝え、会社の成長につながるホームページをご提案します。
(価格はすべて税別)

エコノミー

シンプルでコストを抑えたテンプレート使用、最低限の情報発信に最適。

10万円〜

主な制作内容

●おすすめの会社様
  • 最低限の情報で十分
  • コストを抑えたい
  • 素人感がないデザイン

プレミアム

デザインや文章で貴社の想いやこだわりを表現し、見栄えの良さも重視。

20万円〜

主な制作内容

●おすすめの会社様
  • 他社と違いを出したい
  • デザインにこだわりたい
  • 情報をしっかり掲載したい

ゴールド

SEOを強化、検索で上位表示を目指します。Google広告と組合せも可能。

40万円〜

主な制作内容

●おすすめの会社様
  • WEB営業を行いたい
  • SEOを強化したい
  • 集客したい
Work flow

仕事の流れ

ご相談からホームページ公開までの基本的な流れをご紹介します。
はじめての方でもスムーズに進めていただけるよう、丁寧にサポートいたします。

01.お問い合わせ

お電話またはフォームよりご相談ください。まずは内容を伺い、無料でヒアリングを行います。

02.ヒアリング・ご提案

貴社の目的や課題に応じて、構成やページ案を提案します。テンプレート/オーダーいずれにも対応可能です。

03.お見積もり・ご契約

内容にご納得いただいた上で正式にお見積もり→ご契約となります。

04.写真・文章の確認と制作スタート

写真や文章がある場合はご提供ください。ない場合はこちらでご用意・作成いたします。

05.デザイン制作・調整

制作内容をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。丁寧に対応します。(修正回数5〜10回まで)

06.サイト公開・運用

最終確認後、ホームページを公開します。公開後、運用を開始します。

Showcase

制作事例

実際に制作したホームページの一部をご紹介します。ぜひご参考ください。

建築設備工事業様

将来的にBtoB、BtoCと幅広く展開を考えHPを制作。業務の様子を写真撮りすることにより、会社や仕事の雰囲気を見る人に感じてほしいデザインです。

内装工事業様

トップにイメージ動画を配置し、会社の特徴をビジュアルとともに紹介。1ページ完結で見やすく、黒でまとめてクライアント様のイメージを形にしました。

土地家屋調査士様

士業はHPを見てもらうことが少ないが、大きい会社との取引の時にこそ、きちんとしたHPを作ることが大切です。デザインされたHPは信頼を得ることができます。

建設業様

住宅、店舗などの設計施工を手掛けるいらっしゃいますが、仕事に活かすためにバーチャルシティを考えて想像力を鍛えていらっしゃいます。そんな姿勢を遊び心のあるHPに表現しました。

設備管理運営会社様

若者に親しみがあるアニメを記帳としたデザインで、エネルギッシュに表現。 担当者様曰く、求職者に好評とのこと。

コインランドリー会社様

水をモチーフとして清潔感、清涼感、柔らかさを表現しています。動画を多用して見る人にインパクトを与えています。

FAQ

よくある質問

よくある質問をまとめました。

Q1.ホームページって本当に建築業に効果があるんですか?うちは紹介でやってきたので、必要性がピンときません。

多くの建築会社様が「紹介で十分」と思われていますが、近年はホームページを見てから判断する時代です。
新規の元請け・協力会社・求職者・補助金申請時の審査担当者など、“初めての相手”が会社を調べる入口として活用されています。
紹介+ホームページで信頼が倍増することが多く、実際に「問い合わせ数が増えた」「採用の反応が変わった」というお声を多数いただいています。

ご安心ください。テンプレートプランでも写真・色・文章・レイアウトの一部は貴社に合わせて調整いたします。
さらに「会社の強み」や「事業の特徴」をヒアリングして、お客様ごとの“らしさ”をしっかり表現しています。
「テンプレートなのに思った以上に自社っぽい」とのお声も多く、コストとオリジナリティを両立できます。

もちろん大丈夫です。ヒアリング内容からこちらで文章を作成し、写真も素材がなければ撮影オプションやフリー素材をご提案いたします。
実際、約7割のお客様が「完全おまかせ」でスタートされており、初めてでもスムーズに進められる体制を整えています。
「手間をかけずにホームページを持ちたい」という方にもぴったりです。

Contact

お問い合わせ

些細なことでも結構ですので、お気軽にお問い合せください。

    必須 ご相談内容

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須 会社名

    必須 ご住所

    必須 お電話番号

    必須 メッセージ本文

    ●個人情報の管理
    お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    ●個人情報の利用目的
    お客さまからお預かりした個人情報は、弊社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

    ●個人情報の第三者への開示・提供の禁止
    お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

    • お客さまの同意がある場合
    • お客さまが希望されるサービスを行なうために弊社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    • 法令に基づき開示することが必要である場合

    ●個人情報の安全対策
    個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    ●ご本人の照会
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    ●法令、規範の遵守と見直し
    弊社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    ●お問い合せ
    個人情報の取扱に関するお問い合せはお問い合わせフォームからお願い致します。

    安城市東栄町6
    090-9121-0093
    tsunagu@tmdesign.jp

    Copyright© 2023 TM design, All rights reserved.